麺処 拾弐

場所:新潟市中央区古町8番町1452-2-1(ああ博多旅情跡地)

今回食べた品:辛味噌らーめん800円  連れ:醤油岩のりらーめん780円

おススメ度:89%

日曜定休、19:00~02:00。カウンター10席・テーブル1。辛味噌らーめん800円・味噌らーめん780円・醤油らーめん680円の基本、ネギ100円・チャーシュー200円・岩のり100円増し、大盛100円増し。またやってしまった禁断の深夜の〆ラーメン。辛味噌はちょっぴりの挽肉・もやし・キャベツ・人参・キクラゲ、麺は普通の縮れ麺、辣油がかかった辛味噌胡麻味噌味。なんか麺が短くて箸にかからず落ちてしまうが、、、酔ったのもあり濃い味のスープはなかなか旨かった。

閲覧(3,518)

日の出製麺 (保内工場)<閉店>

場所:三条市上保内乙289 (笹舟保内店跡地)

今回食べた品:三種 貝を使った極上しおらーめん870円  特製煮干しらーめん900円 淡麗鶏そば(しお)730円+大盛10円

5/1より定休日無し、昼営業のみになるとの告知あり。ここのラーメンはハズレが無く、三種の貝を使った極上しおらーめんは前回ほどの感動はないものの(貝が沈んで見えないので前回に比べて盛り付けに工夫が必要な感じだったが)スープだけ飲ませてもらった背脂ののった煮干しらーめんもナカナカだし、淡麗鶏そば(しお)も滋味深い味で美味しかった。

(2016.7.17)食べた品:「ゴリ押し!三種の貝を使った極上しおラー麺」870円+大盛10円  おススメ度:99%

色々変わったので更新。営業時間が11:00~15:00の昼のみにそして定休日無しに!定番メニューは、煮干しらーめん700円特製煮干し900円チャーシュー煮干し900円煮干しかけらーめん600円、淡麗鶏そば730円チャーシュー鶏そば(塩・醤油)930円鶏かけそば630円まぜそば740円辛肉まぜそば790円。他に本日のおススメ:濃厚煮干しつけ麺870円冷やしまぜそば850円ゴリ押し!三種の貝を使った極上しおラー麺870円があり、大盛10円特盛20円増し。お得なセットメニューもあり。貝好きとしては頼まないわけがない貝しおラー麺!三種の貝はムール貝・本ビノス貝・あさり系かな?三種の貝という事で貝の名前を明記していないのでその都度仕入れによって種類が変わるのかもしれませんし、本日のおススメメニューだから仕入れられないt時にはないのかもしれません。糸辛子・三つ葉・白髪葱・柚子片・バラ海苔、麺は三条産小麦ゆめちからを使った自家製麺の中太縮れ麺、塩出汁・かなりのオリーブオイル系香味出汁油・そこに白濁系貝出汁スープを合わせる三段スープ。これは旨い!!若い兄ちゃんがよく言えばメチャ手際よく、悪く言うとちょっと雑な感じだが、出来上がりは大したもの!三種の貝のラーメンといえば「浦咲」の限定で頂いたが、あちらは上品繊細な貝出汁麺、こちらは濃厚ガッツリ力強い貝出汁麺と違いか!?いづれにせよ貝出汁塩らーめんは、熟成醤油チャーシューメンに並び本当に好みのラーメンです。

(2015.8.14)食べた品:鶏そば(淡麗)塩 +大盛10円 おススメ度:93%

カウンター5席・小上がり6人掛け4テーブル。居酒屋番屋グループのラーメン店、三条店あり。鶏そばは、糸辛子・ねぎ・三つ葉・柚子片・長い穂先メンマ2個・豚赤身チャーシュー1枚と鶏ササミチャーシュー1枚、麺はしっかり主張のある美味しい中太軽いウェーブ麺、鶏油が浮いたあっさり鶏出汁スープ。なかなか美味しいです。トッピングが素晴らしい!三つ葉や柚子片であっさりながら味変も楽しめます。もうこりゃ煮干しらーめんや濃厚煮干しつけめんにも期待出来ます。すぐ再訪しなきゃ!

閲覧(1,239)

麺者 風天

場所:新潟市江南区旭2丁目2‐1

(2017.3.30)食べた品:辛つけ麺+大盛10円 おススメ度:91%(コスパ99%)

美味しい自家製極太麺の上には糸辛子・白葱・青葱・山椒がかかった黒い麻婆豆腐、これだけで黒麻婆まぜ麺なのだが、そこに白胡麻・ねぎ・メンマ・炙りチャーシュー1枚が入った赤い色の濃厚魚介つけダレ。辛さは私にとってはそれほど辛くはないが、色の黒・赤・白のコントラストやもう何を食べているのか?わからなくなるが、ナカナカ旨いしお得感満載!!足し算ラーメンの極みといったところ。大盛10円増しでもうお腹破裂します。

(2016.7.2)食べた品:汁なし辛肉まぜそば+大盛10円+辛肉増し100円 こがし正油ラーメン+大盛10円 濃甘えびつけ麺+大盛10円

おススメ度:90% 90% 87% (コスパ99%) <やっぱり前回のぱくぱくパクチーまぜそば100%>

大人数でおじゃましました。今回私はパクチーまぜそばを封印して辛肉の方を選択、でもやっぱりパクチーのアジアンテイストの方が断然好きだった。甘えびつけ麺大盛は結構飽きちゃうのが難点。奇傾者の美味しい麺を使って、太さ一種のみだが、それに合わせたメニューを展開そして大盛や特盛が10円・20円増し、とりわけOKという太っ腹!そりゃ家族率増えるわ

(2016.3.28)食べた品:ぱくぱくパクチーまぜそば880円+大盛10円+爆弾パクチー200円+辛肉100円

またまた病気の様に食べたくなり、車を走らせました。期待を裏切らない美味しさでした。まぁラーメンと言えるかどうかは別として・・・

(2016.3.19)食べた品:ぱくぱくパクチーまぜそば880円(追い飯付き)+爆弾パクチー200円増し おススメ度:100% (タイ・ベトナム料理好き120%)(その他コスパ・満足度200%)

期間限定のぱくぱくパクチーまぜそば(追い飯付き)にプラス現金でテーブルにて支払う爆弾パクチー200円増し。鮮度抜群のパクチー(静岡産朝どり・香りは弱めだがシャキシャキでバクバク食べられるタイプ)山盛!レモンスライス・辛肉・ナッツ・小海老・卵・ねぎ・辣油、別皿ににんにく、テーブルにはチリソースとナンプラー、大盛10円プラスで麺は360gの美味しい極太自家製麺、つけダレにはココナッツミルクが加えられ魚介風味にエスニック味。これは旨い!!!追い飯も想像以上に旨かった。私の中のまぜそば№1でした。5人で行って私のパクチーまぜそばの他は焦がし正油らーめん+特盛20円とつけめん+特盛20円で全員満足の美味しさと価格の安さ、しかも取り皿はもちろんつけめんのつけダレまで人数分、なおかつ割スープにネギとチャーシュー端切れまでつけてくれるって凄いサービスです。

(2014.11.14)食べた品:汁なし辛肉まぜそば おススメ度:90%

あびすけで食べた台湾まぜそばからなんか情報で色んなラーメン店で、台湾まぜそば系のまぜそばや油そばがまた流行っているとのことでこちらにおじゃま!まぜそばには追い飯が付く。辛肉・ねぎ・にら・生卵・魚粉・カット海苔・チリペッパーに出汁・香味油などなど、細かく刻んだニンニクのみじん切りが別途皿で付く(こういうところが風天のサービスの行き届いたところ)混ぜまぜするのだが、結構濃い味で、追い飯には最適!追い飯も味の付いた鶏混ぜ込みご飯でした。白飯でもいいのに!ラーメンとは違うけど、これはこれでたまに食べたくなりますね!

(2013.6.15)食べた品:辛つけめん+大盛10円こがし醤油ラーメン おススメ度:90%コスパ100%


(2012.8.8)食べた品:辛つけめん+特盛20円<麺450g>おすすめ度:88% コスパ95%

苦しー!もう喰えん!麺450gはキキました。亀田の居抜きで入った新店です。カウンター5席、テーブル3、小上がり3テーブル。キャラクターフィギュアが飾ってある。これって一種の繁盛店になるお守りみたいになってきているよう!?自販機でチケット購入。大盛10円増し、特盛20円増し。ついつい20円アップくらいならという事で特盛を追加購入。よく考えてみるとラーメンで(普通180g)(大盛270g)(特盛360g)で、つけめんでは、(普通270g)(大盛360g)(特盛450g)だから、辛つけめん特盛で450gの麺と戦う事になる。昼食抜きの夕食だったから挑戦したものの約400g位食したところでギブアップ!でした。辛つけめんは、別盛の自家製極太モッチリ麺にナルト・ネギ・長メンマ・チャーシュー2枚・味玉半分・なぜか豆腐!!?それに一味唐辛子がかかっていた。つけだれはオレンジ色でいかにも辛そうだが、実際食すとそうでもない。流行のドロドロダレでなく、意外とサラッとしたタイプ、ベースは豚骨と鰹節に辛味といったところで、コリコリとした山クラゲ?が入っている。麺にも油そばのように油であえてあるし(大量の麺がくっつかない為にはOK)つけダレも意外と油をつかっている。何カロリーになるのだろう!?この麺量だから量を食す大食い男子や高校生などにはおススメ!

閲覧(4,659)

麺作 ブタシャモジ

場所:新潟市中央区女池上山1-12-10

今回食べた品:期間限定豚そばジェノベーゼ770円 + 替玉100円

おススメ度:95%(バジル好きでない方にはおススメしません)

もつニラそばを食べようと寄ったが期間限定で「豚そばジェノベーゼ」なるメニューを発見!福岡「海鳴(うなり)」で食べた「ラーメンジェノバ」が美味しく豚骨スープにバジルが合うのは確信していたので、そちらを選択。麺はバリカタで注文。ねぎ・カットアスパラ、揚げニンニクチップとスイートバジル粉、薄い片栗粉をまとった肉厚でバジル味の豚肉が約5切れ(120g)ストレート細麺(バリカタ)スープはあっさりかつ濃厚な豚骨スープにバジル味が溶け込んでいる。バジル味の豚肉も斬新で美味いし、本当にジェノベーゼというかバジルxバジルしてます。ただしバジル好きでない方にはおススメしませんし、替玉してみてけど飽き易いのでご注意を。この組み合わせアリです。

(2017.1.19)食べた品:豚ソバ620円+青ネギ100円 +味替玉150円 計870円

おススメ度:95%

無休、11:00~24:00。カウンター6席・2人掛けテーブル5・4人掛けテーブル2・小上がり2テーブル。人気店赤シャモジやあしらの角中グループ。遅ればせながら初来店。メニューはご馳走豚ソバ820円豚ソバ620円肉盛り豚ソバ980円、もつニラソバ830円もつWニラソバ1,030円。豚ソバには替玉100円味替玉(マー油)150円でヤワ~ハリガネの麺の選択は福岡風。セットものや各種トッピングもあり。頼んだ豚ソバ(青ネギ)はタップリの青小葱・刻みキクラゲ・バラチャーシュー小2枚(これはちょっと残念なチャーシュー)、一等小麦使用のストレート細麺はバリカタでオーダーがピッタリの美味しい麺、アッサリ系でもなく熊本の様な臭みのあるタイプでもなく、トロッとしたバランスの良い豚骨スープ。見てはイケない色んな豚の部位を圧力鍋でガッツリ煮込んだスープですね!それを赤シャモジ同様提供直前に泡だて器で撹拌します。九州で色んな豚骨ラーメンを食べていますが、長浜屋台ラーメンの様にアッサリ過ぎず、西谷家や博多だるまの様にコッテリ過ぎず、一番近いのが「博多一双」によく似たスープでした。ペロリと食べてしまえるので替玉は必須です。普通の替玉は100円、味替玉でマー油のかかったものを試してみました。これはこれで美味しい。テーブルには辛子高菜・生姜・にんにく・辛味・白胡麻などあり福岡同様味変も自由にできます。新店舗ながら圧力鍋や餃子焼き器など中古の厨房品を使い、単価アップ戦略も含めてこのグループはプロデュース力が高いと思います。

閲覧(860)

利尻昆布ラーメン くろおび

場所:東京都港区芝公園2-3-8赤門ビル1F

今回食べた品:くろおびラーメン(醤油)1,000円

おススメ度:88%

日曜定休、11:00~15:00.17:00~23:00。カウンター7席・テーブル3.全て(塩・醤油)からチョイス!くろおびラーメン1,000円海老ワンタン麺1,100円チャーシュー麺1,150円ラーメン800円大盛100円。頼んだくろおびラーメン醤油は、全てのトッピングが少しずつはいったというもので、海老ワンタン2個・糸辛子・青菜・白髪葱・ちょっと豚臭いチャーシュー2枚、やや軟らかい茹で加減の白いストレート細麺、無化調スープらしいが、昆布や香味油でダシ感じるやわらかい味の醤油スープ。値段もなかなかで、無化調だけどよく言えば天然出汁が多く入っているからか?他の無化調と比べてうまみ調味料的な味が強い。

閲覧(417)

秋葉原ラーメンわいず

場所:東京都千代田区外神田3-7-9(末広町駅から徒歩1分)

食べた品:つけ麺880円

おススメ度:89%

月曜定休、10:30~22:00.カウンター9席。外の券売機でチケット購入してから店へ。ラーメン720円のり玉ラーメン880円つけ麺880円特製つけ麺980円が基本で各種トッピング。正直目的のお店は閉まっていてここもギリギリ滑り込みセーフの21:50来店。つけ麺ののろしがあったのでつけ麺頼んだが他のお客さんは全てがラーメン!つけ麺は大盛無料ですが!と言われたが飲んだ後なので並で!麺は美味しい固茹での中太麺、つけダレは先ず「辛い」が先にきた、キャベツのみじん切り・メンマ・肉の味のないチャーシュー端切れ、ベースは濃厚な豚骨で鰹節・鯖節が効いてるが結構辛さもある酸味・甘味・辛味と不思議とおいしい!でもここは皆が注文しているのり玉ラーメンがウリの様だ。最後にスープ割をもらって満腹満腹!今日も呑んだ後の罪悪感(笑)

閲覧(847)

Homemade Ramen 麦苗(むぎなえ)<大森>

場所:東京都品川区南大井6-11-10 (大森駅・大森海岸駅から徒歩7分)

食べた品:特製醤油らあめん990円

おススメ度:102%

月・火・水・金11:30~14:30.18:00~売切れまで営業。カウンター9席。どういう店主の素性か知らないが、2016.4月末頃オーピンして瞬く間に行列店となったお店。この店ある情報から開店当初から行きたいと思ってました。開店15分前(11:15)に店に着いたら既に16人の待ち、開店の頃には私の後ろに15人ほど。約1時間後に食べる事が出来ました。食券機で買うメニューは基本は醤油らあめん780円とにぼらあ780円、どちらも特製が990円(絶品海老雲呑・海苔3枚・チャーシュー2倍)頼んだ特製醤油らあめんは、海苔3枚・ほうれん草・レアチャーシュー2枚とバラ肉チャーシュー2枚、煮鶏1個、味玉半分・細切りメンマ・ねぎ・絶品海老ワンタン1個、MUGINAEと書かれた木箱に入った美味しい自家製ストレート細麺、香味油浮く鶏がガンガンくるけど優しく深い醤油スープ。奥深く素晴らしい一杯であったが唯一メンマが麻竹筍の強すぎる味で私の好みではなかった。あとはトッピング含めて素晴らしいラーメンでしたが、もうこの待ち時間は出張では厳しいかな!?あーでも隣の人の「にぼらあ」もすっごく美味そうな香りを放っていたいたから食べたい食べたい。

閲覧(1,045)

蒲公英拉麺ヤマト

場所:上越市大和5-26-1<上越妙高駅 コンテナ商店街「フルサット」内>

食べた品:ブラック醤油750円

おススメ度:89%

水曜定休。11:00~14:00.17:30~20:00。カウンター4席・2人掛けテーブル7。コンテナながらメッチャお洒落な店内。メニューはNEO醤油700円ブラック醤油750円チャーシューメン1000円トマトチーズ麺900円トムヤムクンラーメン900円上越田舎みそラーメン880円岩のりとんこつ850円、他に10食限定のかんずりす~ら~たん900円雪室野菜ホワイトラーメン900円など。上越で人気の「たんぽぽらーめん」の2号店らしく挑戦メニュー多数。最初だからNEO醤油にと思ったが、店員さんがブラック醤油がおススメです!との事で、海苔1枚・カイワレ・ネギ・もやし・メンマ・味玉半分・バラ肉チャーシュー1枚(これは美味しかった!チャーシューメンもありですね!)麺はスープの色で黄色黒くなった縮れ中麺(麺の量少な目)、胡椒のかかった真っ黒なスープは見た目の色とは真逆でしょっぱくないというかむしろ甘い。ブラック醤油は元々は富山のしょっぱい「大喜」から塩気を抑えた色んな店が出没し、新潟でも出すお店が増えた。ここのは札幌の「いそのかづお」とよく似た味。個人的にブラック醤油に望む事はあまりしょっぱすぎてもキツイが甘みより適度に見た目を裏切らない醤油感のキレが欲しい。こちらの方が万人受けしそうですが・・・新潟でいうと中田製作所位のバランスが好きです。たんぽぽもここもトライしてみたいメニューは豊富です。

閲覧(588)

ら~めん一休

場所:三条市西潟9辺り(403号線沿い)

食べた品:ラーメン600円

月曜・木曜定休。11:30~13:30。カウンター4席・4人掛けテーブル2.ご夫婦でやられている。ラーメン600円チャーシューメン800円塩ラーメン700円塩チャーシュー800円もやしラーメン700円。大盛100円増し、餃子400円以上。ラーメン一杯食べた後、通り沿いを走っていて発見し入店。お客さんは私一人だったのでか?「サービスで大盛にしておきました」と腹一杯にはきついサービス(笑)蒲鉾・ワカメ・水菜・ネギ・極太メンマ3本・ボソボソした食感のチャーシュー2枚、大盛サービスは2玉分!キツイ!スープは野菜中心の甘みがある出汁つゆや大蒜も入った様な?魚介も動物系も感じない最近ではあまり飲んだことのない独自性感じるスープ。店主含めて不思議な感じがするのは私だけ?営業日や営業時間含めて幻のラーメン店という感じ。

閲覧(1,227)

鶏そばHIBARI <宇都宮>

場所:栃木県宇都宮市池上町1-10

今回食べた品:鶏ポタ辛麺800円

おススメ度:92%

日曜夜遅くにやってるホテルの近くのお店はなかなか無くてまた一年ぶりに来店。HOTになりたい方限定!という別メニューがあったのでそちらを注文!鶏ポタ辛麺はニラ・メンマ・チャーシュー1枚・そうめんの様に白くてストレートやや細麺、鶏そばベースに野菜のポタージュ、唐辛子の辛み。生姜かニンニクのどちらかを選択出来るので生姜を選択。薄くスライスされた生姜がそれほど主張せず入ってました。美味しいけど量が少ない印象。鶏ポタ辛辛麺(辛さ2倍)880円というのもあったが、食べた時全然辛くないと思っていたがジワジワと辛さを感じ生姜も相まって身体はポカポカになりました。25時までやっていて量もガッツリでないくアッサリ系なので飲んだ〆には罪悪感感じずにいい〆処ですね!

(2016.2.7)食べた品:鶏そば800円  先輩:鶏煮干しそば730円 おススメ度:91%

出張で来た宇都宮、飲んだ後の〆にホテルからすぐで歩いていた宇都宮人におススメを訊いたらココという事で。11:30~14:30.17:30~25:00。四人掛けテーブル2、向かい合わせカウンター席9席。鶏そば800円塩そば730円鴨つけめん880円鶏つけめん850円鶏煮干しそば730円。ばりのせ+300円。替玉・大盛150円。オシャレな外装。食べた鶏そばは、紫スプラウト・三つ葉・オニオンスライス・揚げ葱・メンマ・美味しい低温処理チャーシュー1枚、白いポリポリ食感のストレート細麺、白いポタージュ系ながらサラサラタイプの鶏白湯スープ、トッピングが素晴らしく、飲んだ後にはピッタリのあっさりラーメン。残念ながら寒い時期は浅いどんぶりで冷めるのが早い。先輩が食べた鶏煮干しは、煮干しはあまり感じずハーブ系の上品な香りで鶏塩ラーメンの様でした。

閲覧(1,382)