中国飯店 瑞鳳

場所:新潟市中央区信濃町2-5

今回食べた品:担々麺800円

BSNのゆうなび&なじラテの担々麺特集で第1位に紹介した事もあり逆に行き難くなっちゃった感もあり、久々にお邪魔しました。おかみさんがいてその話になり、反響が凄かった事とお礼にフルーツ杏仁豆腐をサービスして頂きました。すいません&ご馳走様でした。10月度のランチメニューも掲載しましたが、メニューも豊富でハズレがない人気老舗。担々麺は決して凝ったものではないですが、老若男女万人受けするクセになるスープ飲み干しちゃう担々麺です。

(2019.7.30)食べた品:担々麺800円 おススメ度:98%

無休、11:00~22:00(水曜のみ変則)。大きな丸テーブル5・小上がり、二階席もあり。駐車場も広め。新潟の老舗&本格中華料理店。一人で行くと丸テーブルに相席になるが大きなテーブルなので距離感は気にならない。ランチの中華がお得なので何度か食べた事はあるが、グルメな方から担々麺なら瑞鳳が一番好き!と聞き、それを目当てに!グラインドナッツ系・胡麻和えされた青菜・ねぎ・刻み搾菜、ツルツルで今どきからするとやや軟らかいがしっかりしたストレート中細麺、辛味はそれほどでなく自家製芝麻醤の胡麻風味が凄い!酸味もいい感じでさっぱりさせてくれる。ドロドロでないけど濃厚な重ね味スープ。美味い!スープ完飲は辞めようと思いながらレンゲが止まらない~~。あっさり担々麺で№1決定!麺類のメニューだけ掲載したが、当然他の中華の品揃えの豊富さかつ美味しさ、またお得なランチメニューも外せない。

閲覧(1,835)

満月<巻店>

場所:新潟市西蒲区赤鏥2-324

食べた品:煮干し中華そば750円

基本的に無休(不定休)11:00~20:30。カウンター8席・2人掛けテーブル3・4人掛けテーブル4。近くに用事がありその前に軽くお腹が減ったので寄ってみました。Dグループ離脱組が展開する満月はもう9店舗!?満月は2016年古町店以来、その時はからし味噌ラーメンをいただいたが、赤湯温泉の龍上海本店で食べてから支店もちゃーしゅーや武蔵も満月もうまいけど何か違うと思ってて、、、このお店では煮干し中華を、海苔1枚・ナルト・ねぎ・メンマ・トロトロバラブロックカットチャーシュー2枚、しっかり食感の低加水気味ストレート麺、煮干しギュンギュン香る魚介醤油スープ。結論どうせチェーン店と舐めてました、シンプルで煮干し効いててうまかった。これはスープも店で炊いてる感じだな。

閲覧(1,317)

麺処 坦熊

場所:新潟市中央区米山3丁目15-7

食べた品:担々麺(黒)900円4辛で

月曜定休、11:00~15:00(土日祝は昼に加えて17:00~20:00)半円テーブルカウンター3席(椅子を足してカップル席にもなる)小上がりは脚が伸ばせる掘り炬燵式テーブル1。ワンオペ。担々麺専門店で食券機で大将イチオシとある「黒」を4辛でいただく、葱・ミックスリーフ(水菜・スプラウト・リーフなど)粗切り肉味噌・ナッツ・大きさが色んな山クラゲ(食感がいい)豚バラチャーシュー半カット、リングイネ形平打ちタイプの太麺、山椒の痺れと黒胡麻も混じったおいしい坦々スープ。4辛でも痺れはあるが辛くはない。麺はちょっと私には足りない感じ(130g位?って)がしたので訊いてみると150gとの事。細麺だと啜る回数が多いから同じグラム数でも満足感はあるが太麺だと啜り足りない感じ(笑)女性や小腹減った感じには丁度いい。次は中盛(50円プラス)だな!替玉(100円)なんてのもあった。ハネに対するお客さんの要望があったらしく紙エプロンも頂いた、助かります。「麺や忍」のちょっと先にあるが場所柄仕方ないが駐車場がなくコインパーキング利用しなくてはならない。

閲覧(733)

樺太屋

場所:田上町田上上乙619

今回食べた品:チャーシューメン750円

おススメ度:92%

第3・4木曜定休、11:00~19:30。カウンター約2・3席・小上がり3テーブル・奥に座敷もあります。何処もやっていない16時30分に遅いランチ。ググると樺太屋がヒット。通し営業やってる?暖簾がかかっていたので恐る恐るドアを開けると店内は暗く、女性が出てきました。「やってます?」と尋ねるとOKとの事で。一人で作ってくれました。なんか人の家にお邪魔してそこの家のお母さんが作ってくれるといった感じでした。チャーシューメンを注文。鍋に火を入れ、葱を刻みチャーシューをスライス、大きな鍋から平ザル麺すくいはカッコイイ!!茹で女池菜・蒲鉾一切れ・ねぎ・メンマ・モモチャーシュー約7枚、ツルツル多加水中太麺(青竹打ち麺らしい)シンプルあっさり醤油スープ。ちゃんとした出汁で薄すぎず塩分濃度も私にピッタリでした。9年前のおススメ度からするとずーっと美味しく感じました。やはり年齢とともに濃い味ガッツリから細麺あっさりに嗜好変換していっている事がわかります。出された胡椒と本当に合うラーメンです。

(2011.10.4)食べた品:チャーシューメン おすすめ度:86%

夏号のWEEKで取り上げられていて、結構近くにいながら、行った事はありませんでした。湯田上温泉の初音の近くにあります。各種ラーメン類と他にどんぶりもの、オムライスにカレー、そば、うどん、定食各種とメニューは豊富です。雑誌の紹介もそうですし、竹打ちラーメンの店とメニューにも書いてあります。頼んだチャーシューメンは、ねぎ・蒲鉾スライス・ほうれん草・歯ごたえのある塩ダシメンマ・ももや肩の噛み締め系チャーシュー6‐7枚。メンマやチャーシューはこのラーメンにピッタリです。麺は普通の太さの縮れ麺、竹打ちとありましたが、たまたま、やや茹で過ぎ感もあってか?手打ちを感じる程ではありませんでした。スープは優しい昔ながらの(但し化調ほとんどなし)クセの無いまじめに作った醤油スープ、最後まで飲み干せます。昭和の香りや場所はマニアック感があります。今どきラーメンの否定派、懐かしくも化調嫌いな方には、おススメのらーめんかと思います。

閲覧(601)

ふじの 東中野山店

場所:新潟市東区中野山1-1-11

食べた品:味噌坦々そば850円(すいませんクーポン使って650円)

不定休、11:00~21:00。カウンター5席・テーブル3・小上がり3テーブル、吹き抜けで心地よい空間。新津に「ふじの」(現在小泉店主が独立して粋翔に)があったので行く必要が無かったので、今回が初来店。間違いない味噌坦々そばを頂く、香り立つ山椒が振りかけられ・糸辛子・ねぎ・青梗菜・甘辛な肉味噌、中太縮れ麺、和山椒の香りと辣油に胡麻立つ芝麻醤の味噌ベース。辛さやドロドロ濃厚感はそれほどなく、万人受けするタイプ、シャキシャキねぎの食感や粗挽き肉味噌の食感もよく考えられています。まさに間違いない!厨房には見覚えのある藤野店主本人が、、いい人オーラ出まくり(笑)作り手の人柄も味に反映するのが調理です。白山味噌らーめんと辛つけ麺もあってどちらも美味しそう。

閲覧(596)

キラリボシ<2021.10.10店主体調不良の為閉店>

場所:長岡市台町1-2-17

(2020.9.17)食べた品:濃厚醤油ラーメン880円

おススメ度:97%

火曜定休、11:00~15:00。カウンターが間引きされて3席・テーブル3・奥に小上がり2テーブル?。オープン当初限定塩を食べて感動したのにあまりメディアなどで取り上げられないのでキラリボシの事、頭からすっかり忘れてました。キラリ塩と醤油、限定でなく定番となった濃厚塩と醤油の4つが基本になってました。今回は濃厚醤油を、黒いまわしかけられたモノはマー油かと思いきやひじきを使った香味油でした。美味しい海苔1枚・紅生姜・カイワレ・キクラゲ細切り・刻み玉ねぎ・味付けメンマ・ロースチャーシュー1枚とブロックバラチャーシュー2個、多加水リングイネ形中太縮れ麺、重ねスープで濃厚で素晴らしい白湯醤油スープ、今回は若干しょっぱめでした。海苔やバラチャーシューブロックなど美味しい~個人的にココでは塩推しかな。今度通常のキラリ塩・キラリ醤油も食べねば。契約駐車場が2台分あるらしいが、駐車場問題さえなければもっと通う店となるのだが。でも間違いなく私の美味しいおススメ店リストに加えさせていただく。

(2017.4.27)食べた品:<限定20食>濃厚塩ラーメン

おススメ度:出たー100%

素敵なロゴに綺麗な店内、(2017/4/20)にオープンしたばかりの新店。駐車場は少し離れた場所に数台あるらしい。限定濃厚塩ラーメンは海苔1枚・カイワレ・ブロックカットの美味しいミニチャーシュー約2枚・美味しいメンマ・玉ねぎみじん切り、リングイネ系「春紀」によく似た中太縮れ麺、黒いマー油がかけられた絶品白濁塩スープ。スープがあまりに美味しくて店主に尋ねたところ、鶏・豚・なんと鴨そして魚介類をミックスしている様で、マー油の微かな焦がし大蒜と相まって濃厚なラーメンに仕上がっています。これは大ヒット!でもコレって塩ラーメン?という塩ラーメンの定義がよくわからなくなってきました。最近の新潟の新店レベルは凄い!!

閲覧(795)

パーラー高原

場所:加茂市栄町11-21

(2020.9.3)食べた品:チャンポン800円

火曜定休、10:00~20:00。カウンター10席・テーブル約7。これだけ加茂に来ているのに全く知りませんでした。加茂市民で知らない人はいないとか?ボリュームある高原スパゲティや洋食が人気らしいですが、ちゃんぽんが美味しいとの情報をある方から聞いて2回に分けて行って来ました。53年続く喫茶店!?メニューはちゃんぽん・カレー・ハンバーグ・スパゲティ・オムライス・パフェなどなど。住宅街にポツンと現れる洋風の建物、脇には砂利の駐車場もあります。落ち着いた昭和風喫茶店、クラッシックが流れる店内は時間の流れもゆっくりとしていました。ラーメンブログなのでそのチャンポン目当てで来店しました。聞いたらチャンポンは塩味、チャーシューチャンポンは醤油味、他に味噌味とカレー味がそれぞれあります。9/3に食べたチャンポンは青菜・蒸し海老2尾・美味しい塩味のモモチャーシュー2枚、コーン・豚肉・韮・もやし・白菜・人参・木耳・大蒜スライスを炒めてゆるい餡かけに、麺はやや軟茹で薄っすら緑の多加水クロレラ縮れ麺、スープは超アッサリ餡かけ塩味。よく言えば素材の味を引き出したって感じだけど、いわゆるチャンポンの白い豚骨ベースとは全く違います。まあちゃんぽんの意味はごちゃまぜだから別に問題ないか。多彩な味が混じり合った餡かけ塩タンメンスープ。一口目はアレッ!薄!といった印象ですが最後にはクセになりそう。大蒜と野菜などから出たうっすらとした旨みスープでチャーシューをかじりながら食べる、コーンもいい役割をしています。多くの女性がスープを飲み干すそうです。あっさり好きに超おススメ!

(2020.9.11)食べた品:チャーシューチャンポン900円

ネギ・海苔2枚の上に青菜・下にゆで卵丸ごと1個が隠れています、美味しい手作りチャーシュー約7枚、麺は同じクロレラ麺、何とも優しい醤油スープ。もちろん使ってるだろう動物系や魚介系の主張は無く椎茸?や野菜などの優しく淡い出汁、チャンポン(塩味)と違いトロミはない、えーっと!!チャーシューメンです(笑)コレはチャンポンと呼べるか別としてなかなかおいしい。ただやはり塩味のチャンポンの方がインパクトコスパともにおススメです。

NT21でやっている再放送の「ぶらぶら町中華」が大好きな番組ですが、何故かそれを思い出しました。消えゆく町中華にスポットを当てローカル感満載の個人老舗店・町中華を紹介する番組ですが、「パーラー高原」は町中華でなく喫茶店ですが、昭和にタイムスリップさせてくれる素敵なお店。こういう個人店がいつまでも残る日本であって欲しい。53年続く加茂市民に愛され続けるお店。

閲覧(807)

王風珍

場所:燕市下粟生津2955−2 

今回食べた品:得盛りらーめん850円

おススメ度:93%(お得感98%)

月曜定休、11:00~22:00。コロナ対策でついたてが付いたカウンター5席・テーブル4・小上がり4テーブル。行列店ではあるが、遅いお昼で日曜15時過ぎだが通し営業でやっててくれる貴重なお店。全部入った 得盛りらーめんをいただく、柚子片・玉ねぎみじん切り・小葱・ほうれん草・バラ海苔・メンマ・もやし・味玉半分x2・チャーシューの端のぶつ切り約4個、固茹でツルツル多加水自家製平太麺、背油浮く醤油スープ。汗をガッツリかいた後だったせいか?いつもよりスープが薄い感じ。具が多彩でボリュームが凄い!逆に具沢山過ぎてスープがボケちゃう感じ。年齢とともにガッツリorボリューム系は時々でよくなってきた今日この頃。ここだと玉ねぎらーめんか背油醤油らーめんでよかったかな?最近もやしで味が薄まるのが嫌になってきている自分の傾向がある。まだまだガッツリでトッピング重視、お得感を求める方には最高の選択かもしれない。

(2019.9.3)食べた品:玉ねぎラーメン+半ちゃーはん おススメ度:94%

アレッ!前記事が2012年?て事は7年ぶり?な事は無いはず、2~3年前に食べた記事が抜けている??まぁいっか、今回は玉ねぎラーメンは海苔1枚・ほうれん草・メンマ・濃い味バラチャーシュー2枚・大きめダイスカットの玉ねぎ、ツルツルで強い食感の自家製極太麺、煮干しガツン!でツバサン系で一番煮干しが際立つ中華そば、その分醤油感(酸味など)は抑え気味の背脂醤油スープ。麺の強さは賛否両論ありそう。たまたまか?やや塩っぱかったがちゃーはんも旨い!「ちゃーはん」だけ頼んでいる人もいる、隣のご夫婦が食べていた「もやしラーメン」という名の肉野菜炒めがガッツリのったヤツがメッチャ旨そうだったし、注文率が高い!常連さんはコレなのね!

(2012.12.27)食べた品:背油らーめん+玉ねぎ  おすすめ度:96% らーめん(玉ねぎ増し)は、ほうれん草・海苔1枚<飾りだけでない香り高い海苔>メンマ・チャーシュー2枚<軟らかいブロックカットで熟成醤油がしみた旨いチャーシュー>追加オーダーの玉ねぎのみじん切り<ダイスがでかく辛みが残るタイプ>平ザルであげるモチモチビラビラ平打ち太麺<麺も美味い!が個人的に若干固ゆでが有難い>麺の量は燕系にしては軽め、スープは背油多めで煮干しが効いた濃い醤油スープだが、やや優しい味で逆に煮干しを感じやすい、全てにおいてバランスが良い。こりゃりピ確定!(近くにあればだが…)

閲覧(999)

麺家 鶏処(TORIKO)

場所:新潟市江南区元町3-2-29

今回食べた品:昼限定Aセット(鶏処しょうゆ+半チャーハン)870円+チャーシュー220円

おススメ度:95%

しょっぱめの醤油感をガッチリ食べたい時は鶏処か中田製作所!ガツンと生姜と純醤油味のスープはクセになります。ココんちのチャーハンはウスターソース味でそれほど好みではないが、チャーシュー端切れが結構入って半なのに量が多いのでお得感はあるかも。

(2020.6.7)食べた品:鶏処しょうゆチャーシュー900円

カイワレ・葱、チャーシューは恵比寿に似た国産豚バラ&醤油感強い味付け、メンマは胡麻油で炒めた福楽・福丸に似た太メンマ・黒く染まったストレート細麺、生姜が効いた黒い醤油スープ。塩しょっぱいでなく醤油感がストレートに出て生姜も強い、中田ブラック的な醤油スープ。恵比寿・福丸・中田と好きな3店との共通項多ければ美味くないわけがない。

(2019.9.18)食べた品:鶏処しょうゆチャーシュー おススメ度:96%

こちらの生姜醤油好きだなぁー長岡生姜醤油とは一線を画すものだけど、しょっぱめのバラチャーシュー&すっきり切れのある醤油&美味しいストレート麺がいい!店名通り違う意味で「TORIKO」になります。

(2019.1.2)食べた品:鶏処しょうゆ おススメ度:95%

カイワレ・ネギ・短冊メンマ・美味しいバラチャーシュー3枚、相馬製麺のストレート中細麺、キレのある醤油味で生姜がかなり効いているスープ。以前より生姜が増している印象。鶏処といいながら鶏は全面には出ていないがベースにある鶏出汁。

(2018.8.3)食べた品:鶏処しょうゆ+ねぎ

普通の鶏処しょうゆでもチャーシュー3枚・極太メンマや葱もたっぷりだけど、ねぎ気分だったので!今日のスープはいつもより生姜が効いてました。

(2018.4.15)食べた品:鶏処しょうゆチャーシュー+大盛 おススメ度:96%

タップリのネギにしおっぱめのチャーシュー、低加水ストレート細麺、キリットした醤油を楽しみたいなら鶏処しょうゆですね!

(2017.12.24)食べた品:鶏処しょうゆチャーシュー おススメ度:96%

カイワレ・葱(玉ねぎ超薄切りだったかなぁ?)・短冊切りメンマ・熟成醤油の染みた美味しいバラ肉チャーシュー約5枚、ストレートやや細麺が醤油色に染まっている、まるで富山ブラックの様な色の濃い色熟成醤油スープ。色は濃いがブラック程の塩辛さは無く鶏ベースの味がじんわり来る。チャーシューは恵比寿、醤油スープは中田製作所からの「ふじの新津店」の三代目ブラックをよりマイルドにした感じ。3度目の来店にしてだんだんとハマり始めた自分がいる。いやー鶏処のしょうゆチャーシュー、超おススメです。

(2017.11.21)食べた品:味噌担々麺<限定>+半チャーハン おススメ度:92%

青葱・青梗菜・白ねぎともやしを辣油等で和えたもの・味玉半分x2・僅かな肉味噌(挽肉)・バラチャーシュー2枚、しっかりとした食感の相馬製麺?のストレート中太麺、胡麻系をほとんど感じない味噌ベースの担々麺スープ、辣油とトウガラシペーストの辛さ。肉味噌(挽肉)がもう少し量あると嬉しいな!半チャーハンは半にしては結構なボリューム、チャーシュー端材と卵の薄味ウースターソース味、しっとり旨い。あーまたここの鶏処しょうゆが食べたくなってきた!味噌坦々でさえ化調をあまり感じさせないスッキリ後味。前にも書いたがここのは回数重ねる毎にまた食べたくなる理想的なラーメン店です。

(2017.2.1)食べた品:<昼限定>半チャーハンセット

木曜定休、11:00~15:00.17:00~21:00。カウンター5席・テーブル約4・小上がり席あり。昼限定で半チャーハンセットや玉子ご飯セットなどあり。半チャーハンセットの麺は基本の鶏しょうゆ、カイワレ・ねぎ・太めのメンマ・薄くカットされたバラ肉チャーシュー3枚、中中のほぼストレート麺、チー油浮く醤油感を生かし生姜の効いた懐かしい味のスープ。半チャーハンは半にしては多めでこれも懐かしい味。インパクトはないがじんわりまた食べたくなる味。

閲覧(7,255)

あごすけ

場所:上越市大字下門前1650

今回食べた品:鶏塩上湯麺900円

おススメ度:120%

水曜定休、11:30~14:30.17:30~21:00(土日祝は11:00~15:00.17:30~21:00)カウンター席は1人用と2人用につい立設置・テーブル3。最後の記録が2013年もう7年ぶりなんだぁ~。時間作れる水曜定休だし、常に行列が出来てて1時間待ちが当たり前になってしまってからよほどの空き時間がない限り行けない店になってしまっていた。1回来たものの長い行列を見て断念、用事を済ませて閉店前に再度トライ。物凄く暑い熱のこもる待合席で待つこと約40分。案の定数量限定の塩とんこつ類は完売。鶏塩上湯麺で!別皿でくるトッピングは太メンマ3本・シャキシャキ苦味も絶妙な青菜・ハーブと炭香の炙り鶏モモ肉の美味しさは美味しい焼鳥屋並み、3ピース・低温処理された鶏胸肉2枚も燻製チップ香で味付けも抜群!トッピングの全てに非の打ちどころもない!細縮れ麺も麺自体が美味しい、香油浮くスープは鶏と飛魚出汁の極み。最近は過去高いおススメ度でも近年の進化した美味いレベルの高さから調整する事が多いがあごすけは逆というか神のレベルでした。なんか悔しい??けど流石です。これだけ美味けりゃ暑さの中の行列は仕方ないか、、、

(2013.12.26)食べた品:塩とんこつチャーシュー大盛・塩らーめん・醤油とんこつ・甘えび塩とんこつ おススメ度:95~100%

先週来店したばかりだが、上越に仕事関連で用事があったので、4人で来店。多くのメニューを堪能できました。私がメインで食べた塩とんこつは絶品でした。醤油豚骨は醤油というには醤油が弱めでした。塩は本来のあごだしを感じる事ができるさっぱりで美味しい。甘えび塩とんこつは、一口スープを飲んだ瞬間衝撃が走るほどの絶品スープですが、後半は飽きるかもしれません。普通の塩らーめんが一番美味しいかも。来店も3回目で、来るたびに進化してますが、新潟で3本の指に入るだろう有名行列店ですね

(2013.12.21)食べた品:期間限定 胡麻辛麺 おススメ度:100%

以前は上越来れば、あごすけでしたが、最近行列がさらに長くなり、何度かトライしようとしましたが断念が続き、久しぶり。カウンター13席テーブル3.中待合・玄関待合・外待合のベンチと対策も進んでます。待っている間に注文を取りに来るのと冷たいお茶サービスも欠かしません。定番人気メニューの塩豚骨にしようと思ったのに、「今日から限定の胡麻辛麺いかがですか?」と聞かれ、それで!という事になりました。豚バラや筋を甘辛く薬膳系スパイスを利かせた煮込みがトッピングされ、青梗菜・ネギ・ナッツ類、柚子片、黒胡麻麩、麺はやや太めのストレート美麺、落花生というかピーナッツペーストでドロッとした胡麻豚骨ベースに薬膳の香りのスープにグルリと黒辣油。そしてお好みでとこのラーメンのみに渡される「黒酢」と「山椒味噌」何もプラスしなくても十分ですが、私は山椒味噌がメチャあいました。もはやラーメンでなく、一品料理の世界です。いやぁ美味しかった。

(2005.8.3)食べた品:塩ラーメン・チャーシューメン  おすすめ度:120%
佐渡の焼きあご(とびうお)を使い、動物系スープとブレンド。上品でおいしい!店主の月岡さんの鋭い眼光が行き届いた接客もいい!とにかく研究熱心な店主で新しいラーメンが時々でるが、その度に高速飛ばして行ってます。

閲覧(756)