麺の風 祥気

場所:長岡市寺島町729

今回食べた品:<夏限定>冷やしド煮干し980円

おススメ度:95%

月曜定休、11:00~15:30.17:00~20:30(土日祝は20:00閉店)カウンター間引かれて4席・テーブル2・小上がり2テーブル。何度も行こうとして大行列で断念した大人気店。久々なので間違いない「しおそば」にしようと行ったけど、あまりの暑さに夏限定の「冷やしド煮干し」柚子片・細切りネギ・青菜茎・長ーい穂先メンマ2本・煮豚1切・レア肩ロースチャーシュー1枚、しっかり冷水でしめられた硬めの食感多加水で喉越しのいい中細麺、スープはド煮干しだからセメント系ガッツリ煮干しかと思いきやいい意味でビックリ!繊細かつ上品な澄んだ煮干し醤油だれ。酸味は強過ぎず香味油で煮干しを立てている。ド煮干しという表現と乖離はあるが、相当な量のしかも丁寧に処理してエグミを消した煮干し本来のうま味だけを抽出した冷製スープ。麺の量は多めながら美味しくてペロリでした。「祥気」といいこの前の「ハルヤ」といい大好きな「廣はし」ああ挙げたらキリがないわ!長岡らーめんは全国の中でレベル上位ですね!

(2018.9.23)食べた品:鴨そば(期間限定10月28日まで)+大盛 おススメ度:94%

終夏から秋に鴨??という感じがしたが、しおそば我慢してこちらを!鴨チャーシュー2枚・柚子片・甘みある絶品焼きネギ2本・分葱、ストレート細麺、鶏油浮く鶏と鴨出汁の淡麗醤油スープ。本当の蕎麦屋さんで鴨蕎麦好きなのでラーメンにしたらどんなんだろう?と思ったが想像の域を超えない仕上がりだったのと大盛にしたせいか麺がゆるめだったのでおススメ度は厳しめに。やっぱりしおそばだな!しかし日曜の途切れない大行列は凄い!

(2017.12.20)食べた品:しおそば 鶏塩坦々そば おススメ度:97%

久しぶりでしたが、やっぱり美味しかったです。

(2014.6.15)食べた品:しおそば おススメ度:97%

どうしてもしおそばを食べなくてはこの店は語れません。鶏の扱いのレベルの高ーいお店。

(2014.6.11)食べた品:濃厚鶏搾りつけそば おススメ度:97%

しおそばを食べようと寄ったのですが、数量限定につられ、ついつい違うオーダーを頼んだ濃厚鶏搾りつけそばは、麺の方に海苔1枚・魚粉・穂先メンマ・鶏チャーシュー1枚・豚バラチャーシュー1枚・青菜、つけダレの方にネギ・柚子片、麺は美味しい極太麺、つけダレは思った以上に濃厚ドロドロポタージュ化した鶏塩ダレ、最初塩分不足と思ったが下の方はしょっぱかった!撹拌必要ですね!この濃厚を食べて鶏の扱いの素晴らしさはわかりました。濃厚過ぎたので、はやり今度はしおそばか、あっさりつけそにします。レベルの高いお店です。

(2012.8.5)食べた品:中華そば おすすめ度:95% カウンター6席、テーブル2、小上がりテーブル2.基本の中華そばにしてみました。丁寧に斜めにカットされたネギ・穂先メンマ・ほうれん草・バラチャーシュー2枚・柚子片、そしてコシのあるやや細ストレート麺。かなり鶏ベースの油が浮くものの鶏をかなりの量使ったこちでは透明に近く(他の鶏を全面に出したメニューは白濁?)、軽い煮干しも感じる本当に美味しい上品なスープでした。

閲覧(1,688)

龍園

場所:新発田市西園町3丁目16-1

食べた品:五目ワンタン麺850円

火曜定休(第3月曜も)11:30~14:00.16:30~20:00。カウンター7席・2人掛けカウンター・テーブル2。食べた五目ワンタン麺は肉入りワンタン7個・茹で卵半分・白菜・人参・玉ねぎ・木耳・筍・ピーマンなどを胡麻油で炒めたあっさり味、めんつうの多加水細麺、あっさりタンメン塩スープに先ほどの炒め味がスープに染み出す。中華そば600円からのリーズナブル!あっさり好きには超オススメ店。新発田には老舗中華店も多くうらやましい。

閲覧(406)

滋魂 ②

場所:新潟市東区松崎1丁目1-28

今回食べた品:中華そば780円+玉ねぎ100円

値上がりありました。駐車困難店だが早めの夜ならチャンスあり。定番メニューの他「超絶煮干しそば850円」「禁断の特濃みそらーめん980円」未食の「カレーラーメン980円」などもあります。結局中華そば(笑)十分な量のバラ海苔・メンマ・食べ買いあるバラチャーシュー2枚・追加含めてたっぷりな玉ねぎみじん切り・忍ばせ柚子片もいいね!おいしい太麺、白く背脂浮く煮干しがキチンと効いた醤油スープ。間違いない!

(2021.9.14)食べた品:中華そば(中脂)+玉ねぎ+半ちゃーはん おススメ度:99%

相変わらずハズレなしの滋魂、ただキリっとした煮干し醤油スープが好きな私には通常注文で中脂にする必要はなかったな。超絶煮干しそばもカレーラーメンなるものも食べたかった。腹いっぱい!!

(2019.3.4)食べた品:ちゃーしゅーめん おススメ度:100%

水曜定休、11:00~15:00.17:00~21:00。カウンター4席・テーブル約4・小上がり2テーブル。スレッドが長くなってきたので2として新規立ち上げ。月曜・雨の日・12時前などの条件が揃わないと店の前の駐車場になかなか停められない繁盛店。ちゃーしゅーめん+玉ねぎのいつものやつ!バラ海苔・玉ねぎみじん切り多数・バラチャーシュー7枚・メンマ・柚子片、ツルツル中太麺(前よりやや細くなった様な?)煮干しが効いたしょっぱめ濃い味背油醤油スープ。ここの超絶煮干しも禁断の味噌も全て大好きです。ただここのちゃーしゅーめんは歳のせいかキツくなってきたかな(笑)

閲覧(967)

ハルヤ<長岡>

場所:長岡市摂田町766(長岡南ゴルフガーデン敷地内)

食べた品:正油白湯980円

おススメ度:97%

 

月曜定休、11:00~15:00。カウンター8席・テーブル4。大好きなハルヤが魚沼から長岡に移転して7/14グランドオープンして少し近づいて来てくれた。移転前の記事も「ハルヤ」で検索して参考に。どうやら水まで魚沼から持ち込んでるみたい。正油白湯をいただく、焦がしねぎ・シャキシャキ千切りネギ・鮮度抜群の青菜・メンマ・おいしいチャーシュー1枚、おいしいストレート中細麺、鶏香る絶品鶏白湯醤油スープ。いいお味で大満足です。麺の量は大食感には量足りないな。値上げは仕方ないが前は定番で付いてた絶品海苔が付いてない!!コレがショックでした。普通海苔はラーメンにはあまり興味ないトッピングだが、ハルヤの海苔は別物、最高級海苔の味と香り。後から食券機で確認すると別払いでありました。海苔も異常な値上げだから仕方ないか⤵焦がしねぎは思うに危険なもろ刃の刃だと思う。間違って使うと苦み含めて強過ぎる邪魔な味になりかねないが、ハルヤでは最適な量と処理でホントに薬味としてのアクセントとして最高の仕事をしている。野菜類の鮮度といい、使っている調味料<もちろん旨味調味料不使用>といい、こだわりそして結果を残す味となってます。

閲覧(1,459)

担々麺SUN②

場所:新潟市江南区鵜ノ子4-1-6

今回食べた品:よくばり痺れ担々麺1,150円<4辛>

よくばりとは味玉1個とチャーシュー1枚がプラスされたもの。水菜・味玉1個・厚めの肩ロースチャーシュー1枚、カシューナッツ・ゴロゴロ味挽肉と漬け搾菜スライス、花椒(ホワジャオ)香る~~痺れる~~!でもどうしても塩味が増してしょっぱく感じてしまう。過去の投稿見れば痺れはしょっぱいとか、5辛でもそんなに辛くないなど参考に書いてあるのに、成長してない(笑)店主にしょっぱくない花椒って無いのか尋ねると「塩味が花椒自体にあるのでなく、花椒の油や塩分を感じる・引き出す力が働いてそうなる」とか「管理栄養士の方が塩分過剰摂取防止の為に花椒で塩味を引き出すのに使い、塩分が増加しているのではない」とお聞きして、まだまだ知らない事が多いと痛感した。

(2022.4.28)食べた品:魚介黒坦々つけ麺950円<5/25までの限定> おススメ度:96%

SNSで限定を知り本日食し、おススメだし期間限定があるので溜まってる予約投稿を飛び越し投稿してます。辛さ5辛で、中盛、半ライスを後で!(全て無料)入り口右に食券機新たに登場、奥さんの素晴らしい接客はそのまま(笑)魚介黒坦々つけ麺は味海苔2枚・味玉1個・おいしいイワシバーグ(牛蒡と人参・蓮根?の鰯のつくねの様なもの)全粒粉入りの黒っぽい硬茹で平太麺、ダークブラウンの粗挽き肉・舞茸・ネギが入った魚介出汁(鰹・鰯煮干し)に黒坦々ベースの濃厚つけダレ。5辛にしたのでピリ辛だが思ったより辛くはなかった。半ライスドボンはこれまた合う逸品でした。そして辛党にグッドニュース‼前はちょい辛以上は料金が発生しましたが、奥さん曰く値上げもあり面倒なので追加料金辞めましたとの事。そりゃ辛いもの好きは増しにするよね。

(2022.3.7)食べた品:ラムカレー担々麺1,500円<3/13までの限定> おススメ度:ラム好きには100%

この投稿が発信されるのがまんぼう明けの3/7だから残すところ1週間しかないが、、、価格の価値はある麺なので先ず第一にアップします。三つ葉・水菜・豆苗・紫玉葱みじん切り・ラム肉の挽肉・カリッと揚がったラムクリームコロッケ丸ごと1個、中太麺、着丼と同時に香るラムのいい香り、ラムカレーと坦々スープが入り混じって絶妙なカレースープに。もちのろん半ライス選択の最後にドボン!合わない訳がない。いつもの「ちょい辛」選択に沿ってそれにしたが、このラムカレーは辛口(+20円)いや超辛にするべきだったか!?ラム好きには是非味わってほしい逸品

(2021.11.5)食べた品:担々麺痺れ950円(ちょい辛&半ライスチョイス)

SUNもよく行くのでスレッドが長くなってきたので②を立ち上げます。汁無し担々麺・黒担々麺・痺れ・台湾風坦々まぜそばなどがレギュラーメニューに登場してました。担々麺痺れは花椒(ホワジャオ)香る痺れのある本格担々麺。糸辛子・水菜・カシューナッツ・搾菜の漬物スライス・坦々肉味噌・味玉1個、中太縮れ麺、自家製辣油が振りかけられた美味しい坦々スープ。もちろん麺を食べ終わった後、半ライスドボンで坦々雑炊楽しみました。花椒は青山椒・赤山椒など調合したもので結構しょっぱい!塩分控えめがいい人は痺れ増しじゃない方がいいかも!?でもコレ横浜中華街の大人気中華店の四川麻婆豆腐のしょっぱ極痺れと同じ本場の味(痺れ)がしました。

(2021.6.29)食べた品:べジポタ坦々麺(ちょい辛い)950円(半ライス)

火曜定休、11:30~14:30.17:00~21:00(土日は通し営業)カウンター3席・テーブル3・小上がり2テーブル。注文した後に6/30までのカレポタ担々麺と坦々つけ麺があったの壁に貼ってあったのに気付いた!べジポタも間違いなくおいしかった、壁だけでなく定番メニューに限定メニューも挟めばもっと出るのにって思ってしまった。

 

閲覧(663)

だるまや(新津店)

場所:新潟市秋葉区南町13-23

今回食べた品:煮干しつけめん870円

だるまやでつけめんはお初。従来の2倍の煮干し量とあるが従来を食べた事はない、そんなに煮干ってないけど、、、和風醤油とんこつベースつけだれ、麺は超ツルツル多加水太麺、ツルツル過ぎてつけだれが馴染まない、こんなにつけだれに反発する麺も珍しい。だるまやでは味噌かだるまラーメンだな。

(2022.3.17)食べた品:だるまラーメン+チャーハン

だるまやグループのレジェンド達のお店の後は敬意を表してだるまやへ。なんか前よりおいしくなった??

(2021.4.5)食べた品:だるまラーメン+チャーハン(クーポンで200円引き)

中盛無料なので中盛で。久しぶりにだるまラーメン食べた、もやし茹でタップリがちょっと苦手とスープに対して麺の主張が強いかなぁ~。味噌らーめんには合うけど。チャーハンはグルグル回る機械で作っていたチャーハンでもう頼まなくていいな!と思ったものが撤去され?人が作る様に戻って旨くなりました。コレだったら頼む。

(2021.2.21)食べた品:味噌らーめん+餃子3個

無休、11:00~21:30。ちょくちょく変な時間で他の飲食が閉まっている時間に利用させてもらってました。こちらの味噌や麻婆など重ね味のラーメンはなかなかで餃子も失敗はないので、、だるまやをはじめ万人家・吉相・武蔵・孔明・一兆・大舎厘・青山製麺などグループとそれより派生した出身者による様々なラーメン店。色々あったが新潟のラーメン発展を語るうえでなくてはならない大元グループである事は間違いない。

閲覧(1,074)

ニューハルピン

場所:上越市中央5丁目2-43

食べた品:らーめん650円

おススメ度:95%(コスパ100%)

 

火曜定休、11:00~15:00。カウンター5席・テーブル3。かなり年季のいった店舗。長年宿題店メモにあがっていたのに駐車場が無いなどからやっと、やっと来られました。らーめん・みそ・塩・たんめん・五目など一通りあります(餃子や焼きそば・ちゃーはんもあります)。チョースケなる謎のメニューもありました。追加注文や注文変更不可。さて基本のらーめんは、チビ海苔1枚・ねぎ・メンマ・醤油味の肩ロースチャーシュー2枚、硬茹でされた喜多方形の縮れ中太麺、地元の上原製麺所のおいしい麺、油ののった豚の色んな部位の骨の荒々しい香りある熟成醤油スープ。これは旨い!クセになるスープだ!麺のかんすい香・メンマの特有香・スープのキンキンな豚骨香!これで650円ですよ!どこにも負けないコスパかと思います。もちろん外装・内装その他に一切費用をかけずに全て償却済で原価が上がろうが安価を貫き通す!という「粋」を感じます。また来ます。

閲覧(1,030)

麺屋あした

場所:上越市石沢1409-3(上越妙高駅近く)

食べた品:塩白湯麺 焼きあごの風950円

おススメ度:92%

 

木曜定休、月~水は昼のみ(11:00~14:00)金・土・日は昼に加えて夜も(17:30~20:30)カウンター5席・テーブル3+2。上越エリアに来るとせっかく遠出したんだからはずしたく無い!という気持ちから「あごすけ」「春紀」「龍馬軒」に足が向いてしまうが、グッとこらえて新規開拓。塩白湯麺は糸辛子・千切りネギ山・三つ葉・穂先メンマ・鶏むねチャーシュー1枚・豚バラチャーシュー1枚・特大サイズの低温処理肩ロースチャーシュー1枚、モチモチツルツル多加水中麺、ドロッとしたポタージュの塩白湯スープ。焼きあごの香りもする。スープは塩分控えめ上品な仕上がり、しつこさはあるがあっさり、あっさりだがややしつこい( ´艸`)一瞬高いがネギチャーシューメンと思えばかなりお得感はある。が低温処理チャーシューだけちょっと苦手なにおいアリ、ここまでトッピングいらないから麺とスープ簡素なトッピングだけで楽しめる定番が欲しい。他のメニュー含めて研究熱心なトライアル店。マスクチェックは非常に厳しい。

 

閲覧(632)

らーめん工房 まるしん②

場所:新潟市江南区亀田早通5-1-2

今回食べた品:つけめん1.5玉880円

おススメ度:94%

いつもはマーボ麺だが、なんか食欲なく、さっぱりした麺が食べたいという事でつけめんをチョイス。お初?いや移転前に食べた事があるかな。いくら暑くても冷やし中華含めて酸味のあるタレは昔苦手だった。年齢のせいかこういうのが夏はいいね!海苔1枚・ねぎ・メンマ・白胡麻・ワカメ・チャーシュースライス・唐辛子ふられた茹でもやし、冷やされた多加水中細縮れ麺、ちょういピリ辛&ちょい酸味&ちょい甘みのある鰹魚介ベースの醤油ダレ。何の変哲もないが実にバランスがいい。王道のつけめん!味変紅生姜・大蒜味噌・酢もいいね。麺終わった後、割りスープでつけだれを割るとより鰹節を感じました。

(2021.12.28)食べた品:マーボ麺まるしん900円 おススメ度:96%

マーボ麺もある意味ローテーション麺のひとつ。今回も「汁無し?」って思うほど、どんどんスープはほぼ無く餡が強くなってきてます。それこそここまで人気店になる前(移転前)から通ってた店。昔はもっと挽肉の量多かったなぁ~。でも餡もどんどん旨くなってるし、お酢や大蒜味噌での味変!紅生姜・ネギ・木耳の食感と餡で食べる中華そばって独自性高く病みつきになるんだよねぇ。

(2021.5.14)食べた品:マーボ麺900円+ネギ100円分 おススメ度:96%

来店頻度の高いまるしん・マーボ麺。ネギを追加出来ますか?と食券を渡す時に聞くと50円分か100円分?と訊かれ、食券機で買ったおつりの100円を渡した。別器にガッツリ詰め込まれたネギでした。今日のマーボ麺は汁なしにしたっけ?と思うほど餡が強めでした。これもまた良し。紅生姜はもちろん大蒜辛味噌、お酢でさえ合う万能タイプの麻婆豆腐ですよね!

(2021.1.30)食べた品:担々麺 おススメ度:93%

まるしんで初めて担々麺を、お客さんの7~8割方マーボ麺、2割つけめんといった感じだけど、坦々麺は海苔1枚・白胡麻・ワカメ・ねぎ・メンマ・バラチャーシュー2枚、低加水寄りストレート細麺、辣油&芝麻醤のサラリ坦々スープ。これもナカナカでした。嬉しいのはニンニク味噌や紅生姜がありこの担々麺にも味変に合いました。

(2020.10.4)食べた品:マーボ麺900円(山椒増し)

相も変わらず同じ図柄なので今回はあえて着丼してすぐ紅生姜とニンニク味噌少しを加えてパシャリ!普通盛でボリューム含めて満足感あり。マイローテーションに入ってるお店。

(2020.7.9)食べた品:マーボ麺900円(辛め・山椒多めで注文) おススメ度:96%

月曜定休、11:00~14:00.17:30~19:30(木・日は昼のみ)カウンター12席・テーブル約5。最初の記録が2006年6月でマーボ麺ばかり長くなってきたのでまるしん②のスレッド立ち上げ。いつものマーボ麺は辛め・山椒多めで注文。白胡麻・ネギ・木耳・山椒、麺は普通の多加水寄り中細縮れ麺、強めの餡の甘くて辛いドロドロの麻婆豆腐、汁なしでなくてもほとんどスープは無い。以前より甘み抑え目になった様な・・紅生姜が合う!!味変の大蒜味噌やお酢もあって飽きが来ない。餡で食べる麺料理といった感じ。新潟5大ラーメンに続き、インバウンド用に「柿屋・からしそば」「白寿・うま煮そば」「まるしん・マーボ麺」で「新潟3大レジェンド創作麺」(定義は他県ではあまり無い味の新潟市民に愛される「早い!安い!旨い!」の大人気の老舗名物の独自性の高い創作系らーめん)としてマスメディアに露出させるのも面白いと思う。マーボ麺は安い!ではなくなってきたが…

閲覧(3,570)

石や磋

場所:新潟市中央区東大通1-6-3

食べた品:とんこつ醤油ラーメン880円 仲間:煮干し醤油ラーメン780円

日曜定休、11:30~翌1:30(金土は~2:00)、カウンター約9席のみ。新潟繁華街に何軒かあった時期もあったが、今は1軒、前の駅前店の隣に復活移転オープン。当然昔行った事はあるものの、このブログ内検索したものの出てきませんでした。そんだけ前の事だったのね!今回高校の同級生仲間4人で飲んで2次会後にお邪魔しました。とんこつ醤油は海苔1枚・味玉半分・ほうれん草・小葱・メンマ・チャーシュー1枚、硬茹で四角いビロビロ縮れ麺、懐かしい豚骨醤油スープ。濃いしょっぱい甘い独特の香り。神奈川?四国?のとんこつ醤油系なんだけど、石や磋は独特の醤油の風味・甘みで「石や磋は石や磋」といった味わい。正直仲間の食べた煮干し醤油の方がガッツリ飲み食べした後には欲していたし(スープ一口いただいてあっさりうまかった)みんな煮干しを頼むので、石や磋を味わうにはとんこつ醤油とこっちにしたのでした(;’∀’)

閲覧(402)